ミッション
「宇宙を見て、感じて、楽しむ」ことのできる環境を地域社会に提供することによって、豊かな生活を地域社会に実現します。 同時に、市民の科学への興味・知識を増進し、次世代の日本の科学を担う子供たちを育成します。
活動のスローガン
- 宇宙を見て、感じて、楽しもう
- 宇宙を題材に、こころ豊かな生活を市民の手に
- 宇宙を題材に、自然科学を市民の手に
- 学んでハッピー、伝えてハッピー(ハッピー二乗の法則)を実践
活動
- やまがた天文台・4 次元宇宙シアターを運営します
- 出前授業を提供します
- 市民のための講演会・星空案内人資格認定制度に基づく講座・星空観察会などを開催します
- 宇宙の姿や宇宙の法則を容易に誰でも理解できるような方法を研究・創造します
- 科学教育に関する調査、提言を行います
定款
定款のページをご覧ください。
報告書など
内閣府 NPO ポータルに掲載している年次報告書をご覧ください。
役員
役員のページをご覧ください。
連絡先
問い合わせフォーム
当会に関する質問、ご意見、入会手続き、および会員のみなさまからのお問い合わせはこちらのフォームからお願いいたします。
お電話・郵送でのお問い合わせ
小さな天文学者の会事務局
〒 990-8560
山形県山形市小白川町 1-4-12 山形大学理学部内
NPO 法人 小さな天文学者の会事務局
電話(中森研究室): 023-628-4633
やまがた天文台
〒 990-8560
山形県山形市小白川町 1-4-12 山形大学理学部内
平日の日中(午前9時~午後5時) TEL 023-628-4050 インフォメーションセンター
土曜日夜(天文台公開時間) TEL 023-628-4050 やまがた天文台 受付
アクセス
山形大学理学部
山形大学理学部(山形大学小白川キャンパス内)までのアクセスは理学部へのアクセスをご覧ください。
小史
- 1998年10月 4日
- 日本天文学会が山形大学で開催。公開講演会(330名)で天文に関する定常的な企画への要望がよせられた。
- 1998年10月 9日
- 当会の発足の呼びかけ(柴田)
- 1998年11月17日
- 第一回目の実践として「しし座流星群」の観測会を主催
- 1999年 1月
- 発起人 18名で発足
- 2002年12月14日
- NPO法人設立総会(2003年3月28日認証)
- 2003年10月 4日
- 山形大学理学部に「やまがた天文台」オープン。星空案内人資格認定制度スタート
- 2005年 9月13日
- 4次元宇宙シアターオープン(山形大学1学部1プロジェクト)
- 2005年11月29日
- 山形大学とNPO法人小さな天文学者の会との連携協力に関する覚書締結
- 2006年秋
- 星空案内人TM(星のソムリエTM)資格認定制度改革全国展開(JSTモデル事業)
- 2009年2月14日
- 小さな天文学者の会10周年・やまがた天文台5周年祝賀会開催