星空案内アットホーム

2021/10/17

イベント概要

オンラインで星空案内をお届けします。 どうぞ自宅から星空案内ツアーに参加ください。

星空案内アットホーム

家族そろって自宅で、または、近くの星の見える場所で、 インターネットを使って星空案内人(星のソムリエ)さんと会話しながら、 星空案内を楽しんでいただけます。 夜空を眺めながら、 季節の星座の見つけ方、星座物語などをお楽しみください。

また、望遠鏡を使って木星の衛星、土星の輪の観察、など盛りだくさんです。

日時
2021年11月13日 18:00-19:00? (雨天・曇天でも実施します)
場所
インターネットが接続できる場所ならどこでも構いません
参加費
無料
申し込み
下記申し込みフォームからお申し込みください
申し込み期限
2021年11月6日

申し込みフォーム

実施詳細

公園での観望会

事前準備

ご自宅や近所の星の見える場所からインターネットに接続ください。
(詳しい方法は申し込みされましたらご連絡します。接続練習会も開催しますので初めての方も確実に参加できます。)
PC(パソコン)、タブレット端末、スマートフォンなどインターネットにつながる機器をご準備ください。

内容

当日、インターネットへの接続が完了すると、星空案内人と参加者が自由に会話できる状態になります。 天文台などに行った時と同じように星空案内人(星のソムリエ)とお話しながら星空案内が聞けます。もちろん、質問などもできます。 インターネットを通して星のソムリエさんが操作した望遠鏡で、今ちょうど見えている木星や土星、月面のクレーターなどを見ることもできます。

当日のメニュー

  • 夏の星座(見つけ方)
  • 秋の星座(見つけ方;リモートカメラ使用、星座神話)
  • 月面の観察(リモート望遠鏡使用)
  • 惑星の観察(リモート望遠鏡使用)
  • ちょっと変わった天体観察もあるかも(リモート望遠鏡使用)

NPO法人小さな天文学者の会

やまがた天文台(山形大学内)を運営しているNPO法人で、 市民の皆さんと一緒に星空・宇宙を楽しむ活動をしています。
星空案内人(星のソムリエ)は星空・宇宙について日頃から勉強していて、 楽しい星空案内を得意とするメンバーです。 今回の星空案内人は山形在住のメンバーが多いのですが、 当日は、関東、関西在住の星空案内人も参加しますので、山形が曇っていても 星空や惑星も観察できるかもしれませんね。

  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会