2013年度の活動

主なイベント

2013年度(2013年7月 - 2014年6月)の活動の一部をご紹介します。

アーカイブ記事

旧サイトで公開していた情報はこちらからご覧いただけます。 アーカイブ記事

イベント一覧

以下の内容を大きな表で表示することもできます。

イベント名ゆかたで天文台 in 七日町
サブグループ企画イベント
実施日2013/07/06
実施場所 山形市七日町ほっとなる広場、および周辺施設
スタッフの人数
受益者数
概要七夕に近い土曜日に、スタッフとお客様が浴衣で集って七夕の夜を楽しみます。
イベント名1月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/01/17
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数4
受益者数50
イベント名天体観望会ボランティア募集
サブグループ関東支部
実施日2014/02/08
実施場所
スタッフの人数10
受益者数170
イベント名2月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/02/21
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数2
受益者数64
イベント名カノープスを観る会
サブグループ関東支部
実施日2014/02/22
実施場所
スタッフの人数8
受益者数12
イベント名3月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/03/14
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数4
受益者数16
イベント名4月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/04/11
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数4
受益者数約70名ちょっと
イベント名望遠鏡の使い方講座+写真の基礎講座+観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/04/12
実施場所
スタッフの人数23
受益者数0
イベント名5月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/05/09
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数4
受益者数60名くらい
イベント名【中止】街角で星空観察会
サブグループ企画イベント
実施日2014/05/09
実施場所 山形市文翔館敷地
スタッフの人数
受益者数
概要植木市で賑わう山形市街地に出向き、街行く人に月や惑星を観てもらう(曇天中止)
イベント名キックオフミーティング
サブグループ関東支部
実施日2014/05/10
実施場所
スタッフの人数16
受益者数0
イベント名観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/05/10
実施場所
スタッフの人数16
受益者数約70-100
イベント名最前線宇宙講演会
サブグループ企画イベント
実施日2014/05/31
実施場所
スタッフの人数
受益者数
概要最強の光で宇宙の謎に挑戦!
講演者:中森健之(山形大学・准教授)
「ガンマ線って何?」というところから始め、観測装置や
現場での話を交えながら、最先端の話題をお話します。
イベント名「望遠鏡を作って、観る」指導者養成講座
サブグループ企画イベント
実施日2014/06/07
実施場所 山形大学理学部
スタッフの人数
受益者数
概要出前授業等で人気の「望遠鏡を作って、観る」のスタッフになるための要請講座
イベント名柴田先生の星空お話会
サブグループ関東支部
実施日2014/06/08
実施場所
スタッフの人数28
受益者数0
イベント名6月五反田プラネ天体観望会
サブグループ関東支部
実施日2014/06/13
実施場所東京都品川区 五反田プラネタリウム
スタッフの人数3
受益者数60名強
  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会