はやぶさ帰還カプセル展示@山形、および関連イベント(計画)

このページは2019年以前に作成された古い記事を再構成したものです。
記載されている情報は当時のものです。

はやぶさ帰還カプセル展示@山形、および関連イベント(計画)

ver. 2010-12-10 (柴田の私案)


~はやぶさ帰還カプセルを迎えて~ 宇宙フェスティバル@山形
宇宙に飛び出し、宇宙を知り、そして、地球を人を私を見つめよう


会場
日程 中央公民館 県立博物館 産業科学館 やまがた天文台
山形大学
遊学館 その他の会場
プレイベントフェーズ

















やまがた天文台特別公開
惑星と小惑星の観察に挑戦
毎週土曜日夜、星空ガイドツアー














カプセル公開期間
4/9,10を含む5日
はやぶさ地球帰還カプセル展示
















やまがた天文台特別公開
惑星と小惑星の観察に挑戦
毎週土曜日夜、星空ガイドツアー














ポストイベントフェーズ


















やまがた天文台特別公開
惑星と小惑星の観察に挑戦
毎週土曜日夜、星空ガイドツアー

JAXA吉川先生講演会
はやぶさ2準備チーム長
はやぶさ2を目指して

プラネタリウム番組
「はやぶさ Back to the Earth」上映



遊学館が可能ならこちら?OK
JAXA吉川先生講演会
はやぶさ2準備チーム長
はやぶさ2を目指して









4月30日(土)
天文台特別公開
4次元宇宙シアター特別上映
ポストイベントフェーズ(つづき)


















やまがた天文台特別公開
惑星と小惑星の観察に挑戦
毎週土曜日夜、星空ガイドツアー













団体名、所属、肩書きは当時のものです。誤植、リンクは適宜修正しております。

  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会