宇宙散歩

2001/02/17

このページは2019年以前に作成された古い記事を再構成したものです。
記載されている情報は当時のものです。

冬の星空散歩

冬になって足元ばかり見ていませんか?

そうだ、ちょっと上を見上げてください。

雲間から見える冬の星が目に飛び込んできたでしょ?!

そう、普通に生活していると結構気付かないけれど、

冬の夜空は大きな星の宝箱なんです!

そんな夜空に瞬く星々を、あなたはいくつ知っていますか?

event 9

要項

★とき★ 2月17日(土曜日)午後6時~7時半(雨・曇りは中止、晴れ間があれば実施)
★ところ★ 山形大学 小白川キャンパス グランド(正門に案内標識があります)

★内容★  冬の星座や星の見方・名前などをみんなで学び、

      双眼鏡・望遠鏡を用いて金星・木星・土星などの惑星や、

      美しい星雲・星団の観察をします。

★参加方法★   費用も予約も一切必要ありません。

         十分な防寒をして、お気軽におこしください.。

★問い合わせ先★  (イベントは終了しました)


小さな天文学者の会・大学等地域解放事業(山形大学理学部物理学科) 共催

記録写真

photo1

団体名、所属、肩書きは当時のものです。誤植、リンクは適宜修正しております。

  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会