冬の星空観望会

2000/02/05

このページは2019年以前に作成された古い記事を再構成したものです。
記載されている情報は当時のものです。

冬のスターウォッチング 星空観望会

一年中でもっともきらびやかな冬の星座を満喫しよう。 折から、木星と土星が天高く輝いています。

saturn jupiter

冬の星座を楽しむ会を開催します。

冬の星座の説明、小望遠鏡による木星の衛星と土星の輪の観察。

オリオン星雲やプレヤデス星団(すばる)をみながら宇宙の物語に 心を駆せる、、、。

wintconst

日・時   2000年   2月   5 日  18:00 - 19:00 
場所     山形大学・小白川キャンパスグランド 
         山形市小白川町1-4-12 
内容     冬の星座案内  
         小望遠鏡による木星の衛星・土星の輪の観察 
         オリオン大星雲・ブレヤデス星団の説明 
その他   参加費無料、予約不要、晴れていれば 
         まっすぐ山大キャンパスへ  
         十分防寒しておいでくださいね 
         (正門に案内表示有り) 
         (車は正門入って右側の駐車場へ)
主催 小さな天文学者の会 
第4回体験学習会 
冬のスターウォッチング 
星空観望会 
(環境庁スターウォッチング参加イベント)

問い合わせ先 (イベントは終了しました)

団体名、所属、肩書きは当時のものです。誤植、リンクは適宜修正しております。

  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会