街角で月を

2001/10/26

このページは2019年以前に作成された古い記事を再構成したものです。
記載されている情報は当時のものです。

☽街角で月を!

月には一体何があるんでしょう。クレーター?

でもそれって実際どんなものなんだろう。

そもそも月ってどんなとこ?ふと思っても解消されない疑問達。

でもどうせならその疑問、自分の目で解消してみませんか?

10月26日、“七日町ほっとなる広場”から実際に月を見ることが出来ます。

お散歩がてら、買い物がてらなんかにちょっと立ち寄ってみませんか!?

image002

要項

✰日時 10月26日(金) 午後6時00分~7時00分

✰場所   ほっとなる広場(山形市七日町)

✰内容   街角にて、望遠鏡を使って月の素顔をお見せします

  参加方法  知識・方法の心配なんてしなくていい、とにかく簡単!!

参加するにはその日そのときその場所を歩いてるだけでOK!

(月が見えない場合は中止します)

主催 小さな天文学者の会 後援 七日町商店街

記録写真

ev13a ev13b ev13c ev13d ev13e ev13f ev13g ev13h ev13i ev13j ev13k ev13l

団体名、所属、肩書きは当時のものです。誤植、リンクは適宜修正しております。

  • トップページ
  • 当会について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 出前授業
  • イベントのご案内
  • 出版物
  • やさしい宇宙講座(山形)
  • たのしい宇宙講座(東京)
  • TWOS (学生グループ)
  • やまがた天文台
  • 関東地区観望会
(C) 1998 - 2025, NPO法人 小さな天文学者の会